■原材料名
穀物(トウモロコシ、脱脂米糠、小麦ふすま、コーングルテンフィード)、肉類(チキンミール、牛肉紛、豚肉紛、チキンレバーパウダー)、豆類(脱脂大豆、おから粉末、大豆粉末)、油脂類(ビーフオイル、チキンオイル、γ?リノレン酸)、ビール酵母パウダー、乾燥キャベツ、オリゴ糖、カゼインホスホペプチド、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、コバルト、グルコン酸亜鉛)、ビタミン類(A、B2、B6、B12、D、E、パントテン酸、コリン)、ヨーグルトフレーバー、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、アミノ酸類(アルギニン、メチオニン)、バチルスサブチルス(活性菌)
■保証成分
たんぱく質20.0%以上、脂質8.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分9.0%以下、水分10.0%以下、カルシウム0.9%以上、リン0.8%以上
昔から親しまれているビタワン
犬を飼っていない人でも、ビタワンというドッグフードは知っている方が多いかもしれません。
そのくらい、ビタワンは昔から馴染みのあるドッグフードですし、パッケージも昔からほとんど変わらず、親しみも感じます。
テレビのCMでやっているから、有名だからという理由でドッグフードを選ぶのではなく、どのような原材料が使われているのか?という視点で選ぶことが大切です。
では、ビタワンはどのような原料が使われているのでしょうか。
主原料は穀類と肉類
まず、ビタワンの主原料となっているのがトウモロコシ、小麦ふすまなどの穀類、そしてチキンミールや牛肉粉などの肉類、そして、脱脂大豆など豆類です。
これらを主原料とし、ビタミン、ミネラルなどもバランスよく配合しています。
また、オリゴ糖、活性菌で腸の調子を整えながら、CPP(カゼインホスホペプチド)で骨を丈夫にします。
また、平丸粒のためどんな犬種も食べやすい工夫がされています。
気になる添加物
では、続いてビタワンの添加物をみていきましょう。
酸化防止剤としてミックストコフェノールとローズマリー抽出物が使用されています。
酸化防止剤には様々な種類があり、中には大変危険な成分もありますが、上記の2種類は比較的安全な添加物とされていますので、飼い主さんも安心できるのではないでしょうか。
ただ、酸化防止剤はドッグフードの保存性を高めるために使用しているものであり、犬の健康のために使われているものではありませんので、その点はしっかり理解しておくことが大切です。
使用されている酸化防止剤
成分表を見る限り、添加物には酸化防止剤のみが使用されていると考えて良いでしょう。
また、バチルスサブチルスという成分が、一見すると良く分からないため、添加物なのでは?と思えてしまいますがそうではありません。
バチルスサブチルスは別名、枯草菌という自然界に存在する菌です。
この菌は免疫力を高める、代謝を促進するなど様々な効能があり、犬の健康をサポートするためにも有能な成分だと考えられます。
ドッグフードは比較が大切!
ドッグフードの種類は実に多く、添加物をたくさん使っているドッグフードもたくさん世の中にはあります。
ビタワンでは、天然由来の酸化防止剤を使用するだけという、最小限の使用に抑えている点に安心感を覚える飼い主さんは多いのではないでしょうか。
また、無添加ドッグフードも数多くありますので、色々なドッグフードの成分表を見比べて、どれがもっとも安心できるか?愛犬が喜ぶか?を考えて選んでいきましょう。